令和6年2月8日(木)

怒ってかんの!

笑ってGO!!

こんばんは、ひろパパです。




妻と次女の咳が少し減った気がします。


昨夜3時近く迄眠れませんでしたが、あまり2人の咳は聞こえませんでした。


家の事は、私と長女でなんとかなります。


長女のスープ屋さんも、開店していますし。

今日も、作ってくれるみたい。

特性野菜スープ


本当に助かります。




今大変なのは、あまり外出できない事。


私や長女を経由して、うつす可能性だってあります。


もらう可能性もあります。



最近昼間に寝ている時間が長いせいか、よく夢を見ます。


ほぼ内容は忘れてしまいましたが、昔の友人や以前の会社の同僚、私の親兄弟や親族が登場していたのは覚えています。


実家に帰省したいという潜在意識が現れているのでしょうか。


石川県の加賀温泉郷。


先日の地震の被害は幸いにもあまりなかったものの、入院中の母親の安否が心配でした。


兄が無事の連絡をくれた時は、安堵しました。


父母に会えるうちに、会いたいです。



何が起きるか分からない世の中ですから。



やる事リストにも、帰省はずっと残っています。


何やかんや忙しくてと帰省していませんが、死ぬ覚悟があったら裸一貫でも帰れますもの。

(捕まりますが笑)


あと、両親に会える回数を指折り数えてみたら、どれだけ少ないのでしょうか。



近いうち、必ず帰省します。


以前ブログでご紹介した

銘菓の【娘娘饅頭】も無性に食べたいですし。



さて、今日の私の体調ですが、みぞおちの不快感と全身の怠さ、吐き気くらいです。


吐き気は、何か口に入れたら胃からせり上がってくる感じがします。


消化が遅い感じがします。


便通は、時間は掛かりましたがありました。


毎日、ブログとは別に冷静に症状を事細かにメモにとっているのですが、娘達に落書きされて書くスペースがありません笑。





今日は、この辺にて。


明日も皆さんにとって、幸せな一日になりますように。


おやすみなさい。





では、また。