令和6年1月25日(木)

怒ってかんの!

笑ってGO!!

こんばんは、ひろパパです。




寒い一日でした。


これまでずっと木曜日は抗がん剤の日だったので、変な感じです。


抗がん剤がエスワンに変わったので、二投一休になり今日から休薬週です。


一週間休薬です。


さぁて、一週間何しよう(ウキウキ)


ではなく、規則正しく過ごします。


仕事にも復帰する準備もしたいです。


どれだけできるか分かりませんが、できる事をできる内にできるだけです。


決して裕福ではないので、少しでも稼がないと。


頑張ります。



さて今日の一番の出来事は、次女が新しいバイト先へ初出勤です。


早くから社会の空気に触れる事は大切な事なので、頑張って欲しいです。


学校がアルバイトに厳しいので、接客業はダメとの事です。


何故なのか、訊いてみたいです。


時代も変わって、多様化するサービス業で最先端の実務経験を習得できます。


成績が落ち込んだら本末転倒ですが、働く事こそ学ぶ事が多いと思います。


なのに昔から一貫して、接客はダメって…。


仕方が無いですけど。



でも、頼もしいです。


長女は、春から社会人として働きます。


次女はアルバイト。


それぞれが自立して、しっかりと歩んで欲しいです。


妻も、とても助かるはずです。



心から、家族に感謝です。


できる限り、支援はします。



体調は良いです。


便通もあります。



食欲も、かなりあります。


吉野家のネギ玉牛丼セット、完食。



それでは休薬週突入です。


今日はこの辺で。



明日も皆様が幸せな一日でありますように。


おやすみなさい。




ではまた。