「怪しい彼女」などで知られる韓国の演技派女優シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演を務める社会派サスペンス。


東京新聞記者・望月衣塑子の同名ベストセラーを原案に、若き新聞記者とエリート官僚の対峙と葛藤をオリジナルストーリーで描き出す。






東都新聞の記者・吉岡エリカのもとに、医療系大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届く。日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、強い思いを秘めて日本の新聞社で働く彼女は、真相を突き止めるべく調査に乗り出す。





一方、内閣情報調査室の官僚・杉原は、現政権に不都合なニュースをコントロールする任務に葛藤していた。






そんなある日、杉原は尊敬するかつての上司・神崎と久々に再会するが。

神崎はその数日後に投身自殺をしてしまう。




真実に迫ろうともがく吉岡と、政権の暗部に気づき選択を迫られる杉原。そんな2人の人生が交差し、ある事実が明らかになる。



恐ろしですね😓



実際に伊藤詩織さんの件や色々と政権の闇や検察側の都合で事実をねじ曲げられたりと、恐ろし事が現実にある現状を恐ろしく感じてしまう。


それが表向きになっても現状が変わらなかったり、考えられない判決だったりと。




ラストは、、、。


ん〜😓正義に絶望感なのか⁉️

シム・ウンギョンさんの演技が良かった✨


⭐️⭐️⭐️⭐️






「Kis-My-Ft2」の北山宏光の主演で、板羽皆による同名人気漫画を実写映画化。



交通事故で亡くなり猫の姿で家族のもとに戻される男、売れない漫画家でありながら、身の程知らずに酒とギャンブルに溺れるポジティブ男・高畑寿々男。


競輪で大勝ちして喜び勇んだ帰り道、交通事故であっけなく死んでしまう。死んだ人間が面接を受け、次の命が決められる「関所」にやってきた寿々男は、自分の本当の心を見つめ直すため、1カ月間限定で家族のもとに戻される執行猶予の判決を受ける。





しかし、それには「猫の姿」でという条件が付いていた。



猫の話なので観てしまった❗️

着ぐるみに違和感があったけど、段々と慣れてくる(笑)


飼い主が猫の意図と違う解釈するシーンが、あるあるで笑えた😂

ほのぼの観て面白かった👍

⭐️⭐️