私が、いま気になっていることは(北山くん以外で)
我が家の梅の木に、例年、鳩が巣作りをする事です![]()
今年も同じ場所に巣が出来ていました。
5月5日に写メを撮った時、親鳩が卵を温めていました。
少しの間、親鳩が餌を探しに巣を離れたので見てみると
卵が2つありましたよ。
そして、今日、撮った写メがこちらです!
わかりづらいと思いますが、親鳩の下に二羽の雛がいます。
まだ、ふわふわの小さな雛。
どうやら、夫に聞いたら13日に産まれた様です。
あと1ヶ月近くで羽ばたくのかなぁなんて思いますが、
カラスや猫に見つからない事を願います
前に、雛の羽が落ちている事がありました
雛が羽ばたく時、塀にぶつかったりしながら、よろよろして
その姿が可愛いですよ。
動物も、親が子供を想って育てる事は人間と同じ。
これからも気にしながら、見守りたいと思っています


