今日は毎年、家族と行っております神社に初詣に行って来ました。
嫁いだ頃は、義理父母や子供達と行ったりしてましたが
ここの所、息子の家族と一緒に行く事が多くなりました。
今年は息子達は行けないと言うので、次女と次女の彼氏と私達夫婦で出かけました。



お天気も良く気持ちのよい日になり、祈祷が終わってからおみくじを引くと…
なんと、凶ではありませんか!
生まれて初めて凶を引いて、ちょっと落ち込んだ私です。

でも、きっと、諸々気をつけなさいよ!と神様に言われていると思い直し、
気を取り直す事にしました(´,,・ω・,,`)

成人式の人もちらほら見かけましたが、晴着姿は良いですね。
たまたま見かけた人達が青系の着物が多かったのか?わかりませんが
流行りも関係しているのかな?大人っぽく見えますね♪

愛唄が2年前の今日から始まったわけですが、月日の経つのは早い、早い。
シアターオーブの思い出もありますが、千穐楽の大阪も良い思い出になっています。
みっくんの舞台、今年は見れるのでしょうか?
愛唄は、歌の上手な方に囲まれての演技。ジャニーズの中だけとは違う世界観がこれからも、良い勉強になったと思います。
色んな経験を積んで、ますます大きく成長をして欲しいです✧ . ˖ *. ˚

私も『凶』に負けないで全身あるのみ!まだまだ色んな事にチャレンジして行きたいです!