本日から、KIS-MY-WORLD 2015ライブツアーが始まるので、京セラのグッズ売り場が

凄い事になっているみたいですねヽ(*'0'*)ツ

安定のグッズの様ですが、実際に手に取ってみないとなんとも言えないですね。

最初に沢山購入する人がいて、制限もなかったりすると最後に売り切れが出て

しまったり、いつもいつも同じ事の繰り返しの気がします・・・



ツアーも始まるので頭はそちらモードに変換されてしまうので、せっかく旅費と

時間をかけてまで観劇した、滝沢歌舞伎シンガポール公演の感想を書いておこうと

思います。



新橋演舞場で行った滝沢歌舞伎は、演目事にセリフがあって、キャストの皆さんの

生声を聞く事が出来たのですが、シンガポール公演は、ひとつひとつの演目を

ぎゅっと詰め込んでいるので、音楽に合わせて(ここは日本と同じ)演じる、ダンス

する、歌う、と行った内容でした。


ひとつひとつの演目が出来ていたのは、鶴、五右衛門、お七、義経だったでしょうか。

あっ、腹筋太鼓もですねー

例えば、タッキーとみっくんのBibleyourself は、あのダンス部分はカットされていて、

最初は影絵から始まります。最初からみっくんはローラーを履いてました。


以前の滝沢歌舞伎で影絵をしていたお茶を飲むシーン、あれをふたりで演じて、

それからロープのパフォーマンスになります。

シンガポールでも、とっても幻想的で素敵な演出に変わりはなかったです。

ただ、22日の15:00公演はアクシデントがあり、影絵は無かったので、二人の

あれ?と言った行動やジェスチャーが素の感じで可愛かったです。



書道に関しては、河合くんが歌って、みっくんがセンターで文字を書き、タッキーが

白塗りをするといった纏め方。時間は同じだったと思いますよ。

私は、夢、美、星の文字を見る事が出来ました!真剣そのものの顔と、腕(肩も)の筋肉

がついいて凄かったー♡


五右衛門も鶴も、今回は北山くんは白塗りしていないので、表情がよく見れて、

そしてとってもカッコよかったです!!

怒りの表情、優しい表情がよく出ていたかな、特に鶴の方ね。


義経の景時みっくんは、それはそれは悪役でカッコよかった!憎らしい表情をするのが

たまりません~

みっくん、時代劇に出ると似合うと思うんだけどな。昔の日本人の体形じゃない?

大我ドラマとかどうでしょうかね(*゚ー゚*)


現地のキッズダンサーが出て来た時は、がらりと雰囲気が変わり1階の会場に

キャストが通路に立つのでお客さんも盛り上がってました。

タッキー、みっくん、ふみきゅんはステージですが、Jr.は客席通路に立つので、

会場との一体感が楽しかったですよ♪

上を向いて歩こうは、日本を代表する曲として歌ったのでしょうね。ジャニーズ曲に

拘らない所も好感持てた気がします。



デビューしてから、グループの立ち位置としての自分を変えた感じの北山くん。

でも、タッキーはデビュー前のJr.のみっくんをずっと見て来てくれたからこそ、

持っている魅力を充分に弾き出してくれた舞台になったんだと思うの。

かっこいい北山くん、セクシーな北山くん、可愛い北山くん、悪い顔した北山くん、

本当に滝沢歌舞伎は、色んな顔のみっくんを観られる舞台でした!


海外までも観に行きたい!と思えたのも、そんな舞台だったからこそです。

色々な障害はあったけど、帰国後、ちょっと具合悪くなったけど、旦那さんの機嫌が

悪いけど、娘に迷惑わけたけど、とにかく行って良かった!!!


これからのみっくんの活躍を期待してます。本人は、帰国したらすぐにツアーです

もんね。すぐにそちらに視点を合わせて頑張ってきたはず。

後ろなんか振り返ってもいられない!みっくん、頑張れ!!!


私は、ライブツアーで遠征しない年は初めてです。いつも何処かに遠征していたので、

今回は淋しいけど、9月の東京を楽しみに待っていまーす!!