工作にハマっている長女、朝起きてから寝るまでひたすら布を切ったり紙を貼ったりしています。


使う種類も多くなってきたので、工作棚を作りました。

無印良品で購入。キャスターつけて移動できます。将来は子供部屋か、本人が使わなかったら私が使っても良いなと考え中。

インスタなどで見かける工作ワゴンを色々見てたんですが、紙ものや細かいパーツが多い長女にはハードルが高そうで…ズボラを名乗る先人達の記事を色々読みまくり、引き出しのある収納に決めました。足りなければ引き出しも追加できるし、無印は汎用性が高くて良いですね飛び出すハート


写真に載ってないですが、1番上のスペースにはセロテープも置いてます。

ちなみに鉛筆立てになっているのは牛乳パックです。これもハマってるアイドルプリキュアの好きなキャラクターカラーで作りました。笑


YouTubeで工作動画ばかり見ている長女、絵の具やマニキュアでの色付けもやりたがっているのですが、私のキャパの問題でそこはまだ手をつけられていません…申し訳ないけど分かってくれ…

片付けまで綺麗に自分で出来るようになったら自由にやってもらいたいです指差し


これで工作を更に楽しんでくれればと思います。ではでは!