少し前ですが、我が家の長女が5歳になりました。

振り返り記録です。



当日は本人から「クマのチョコレートケーキとイチゴのショートケーキが食べたい」のリクエストで、今年はホールケーキは無し。



ロウソク5本を無理やり乗せました指差し

次女は熱があったのでヨーグルトのみ。


カットケーキだとホールより断然安いですね。来年も本人のリクエストがあればカットケーキにしようかな指差し



以下は私の勝手な成長語りです。


身長は101センチから107センチへ。

服のサイズアウトが怖いですが成長は嬉しい。


4歳の時点では、未だに赤ちゃん返りなのか?と思うほどに試し行動やイヤイヤが多かった長女。

あの時に比べるとかなり落ち着きました。


家では常にふざけており

保育園では常に真面目だそうです。本当かな。


そして、とにかく体を動かすのが大好き。


現在の習い事は運動教室とサッカー教室。

本人が「得意なのは逆上がり」というだけあって、鉄棒を前にするとくるくる回ってます。連続10回転くらい?目が回らないのか不思議。


好きなキャラクターは


動画で見るならパウパトロール。

本を読むならディズニー。

身につけるものはクロミ。


こんな感じで分かれてます。


YouTubeはパウパトロールしか無いのか?と思うほどパウパトロールが大好き。

ディズニーは動画だとちょっと怖いみたいで、本で読んでます。


特にハマってるのがこれ。


少し前に買った音読で有名な本も良かったですが、こっちの方が断然食いつきが良かったです。

私は〜とかの「は」を「わ」と発音して読めるようになったのもこの本からでした。

タブレットと音読本で読み比べしてる…タブレットには細かくキャラクター説明とか載ってます。


あと好きなものはプリキュアですね。

ひろがるスカイから見始めたのですが、未だに1番好きなのはソラちゃん。格好良くて強いソラちゃんへの憧れがあるみたいです。

アイドルプリキュアではキュアウインクが好きらしく、ピアノを欲しがっています。とにかく青系が好き。小さい頃はよく男の子に間違えられていたのでピンク系多めに着せてたのですが、本人の好きになる色には全く影響してないですね。


そしてランドセルも早々と購入しました。

孫のイベントは異様に張り切る義父に急かされて(義父だけで店まで行って大量にカタログ持って家に来た)

長女の希望は水色か紫。入店して3分で「これにする」とクロミカラーの紫を選んでました。ランドセルの件はまた別記事で書けたら。


5歳も元気に楽しく過ごしてくれたらと思います。ではでは!