体調が良くなってから、寝室の掃除をしました。
掃除機かけただけなので、まだ床がちょっと汚い…この後水拭きしたら綺麗になりました
普段すのこの上に布団を敷いて寝ているのですが、このすのこが…ほんっっとーーーに掃除しづらくて
↑こういうタイプのです。
もう10年以上は使ってます。
子供が産まれるまでは布団もすのこもダブルサイズ1つだったので手間に感じませんでしたが、今はシングル+シングル+セミダブル。この量の布団を朝あげるだけでも大変なのに、すのこを立てて下を掃除するのが面倒で…
でもサボってると掃除の度に凄い量の埃が出てきます。更に面倒くさい!笑
という訳で、思い切ってすのこは処分してロータイプのベッドを設置することにしました。
このタイプのシングル2つとセミダブル1つ。
高さも調節できます。寝相の激しい子供がいる我が家はロータイプにしました。ロータイプでもお掃除ロボットが通れる高さで掃除しやすい。
ベッドは子供が各自の部屋に行ってからと思っていましたが、掃除にかかる労力が大きすぎて待てませんでした
これで少しでも手入れしやすくなってほしいです。
ではでは!