少し前ですが夫ボーナスが入りました。

ありがたや…ちなみに私はありません泣き笑い


今回の振り分けは

30%→夫小遣い

30%→貯金


残り40%は生活費へ。

*年末年始費用

*NHK受信料

*キッチンのクリーニング代(外注)

あと12月は子供の風邪で病欠が多く給料もかなり下がりそうなので、その補填も…悲しい


早速キッチンのクリーニングをお願いしました。

忙しさを言い訳に全然掃除してこなかった、我が家のレンジフード。


中を開けると…

油汚れが。

ひぃ。

えぐい。


掃除したい気持ちはありつつも、キッチンに立つ時は大体…

8割くっついてるのですよね。

これがほぼ毎日でキッチンでの作業に時間を割くのがストレスになっていたこともあり、お願いすることにしました。


作業すること1時間半。

ピカピカに。

新品みたい。

壁も磨いてくれて、お風呂場のなかなか落ちない汚れの落とし方も教えてくれました。大満足。ありがとうございます!


ボーナスは使わず全部貯金が理想だと思うのですが、なかなかそうもいかず…貯金しつつも、頼れるところは外注して頼りながら過ごしていこうと思います。


ではでは!