もう離婚してもいいや。と思って態度に出した日です。我慢の限界を超えました。


出張が終わって帰宅した夫。

また体調不良。

仕事はリモートにすると。


それは仕方ない。


私自身も体が弱いところがあって体調を崩しやすいので、体調不良の辛さは分かる。


けど。


私が朝、準備してる間ずっとテレビ。

保育園から帰ってきてもずっとYouTube。


今日は私が義実家のゴミ捨てに行く日。

義父がゴミを捨てなくてコバエが湧いてるので、掃除をしに行く。


悪いね、とか、ごめんね、も無し。

自分の実家だろ。

嫁に掃除させても何とも思ってないんだろうな。


義実家に行くまで1時間ほど家の家事。

その間も、ずっとリビングでYouTube。


午後からは仕事のため、夕方に帰宅。

その時もリビングでYouTube。

このアニメ面白いよね〜と、咳してしんどいと言う割にテレビの事になると喋れる夫。


そして保育園にお迎えに行き、ご飯を作り、癇癪が始まった1歳を構いつつ、やきもちを焼く4歳をフォローしつつ。


ようやくご飯を終えて、子供達と遊ぶ間。


ずっとテレビ見てる。


これ、全部同じ空間ですよ。


もう本当に気が狂いそうで。


もうさ、一緒にいる意味ある?


ワンオペ大変なのは離婚しても一緒だし

むしろいない方が良くない?


金銭的な面も

あの義実家を抱えるより

余裕のある実家の近くで

サポート受けながらやる方が

ずっと楽じゃないか?



「ねぇ。変わってくれない?」


私の声のトーンが明らかに低くなって、夫はようやく子供と遊び出した。


こっちをチラチラ見てる。


でももう心は冷め切ってる。


こんな事何回も繰り返すのかな。


離婚について調べたら、私の性格上

さっさと離婚したくなる気がして

夫のこと好きだったし検索すら避けてた。


でも、もういいかな。


愛情も消えかけてる気がする。


風邪が治って、それでも変わらなかったら


具体的なところも考えよう。


そう思った話でした。



愚痴になってしまってすみません。ではでは!