こんばんは。
色々あって仕事が10連勤になり
加えてお盆で忙しかったこともあり
身体が悲鳴をあげておりますアラフォー母です。
が。
連勤が終わったら帰省します!
今回も行きは私1人と子供2人、帰りは夫が合流します。
飛行機は都合に合う時間が無かったため、初めての子供2人連れたワンオペ新幹線。
飛行機はあったけど新幹線は初めて。
次女が暴れん坊(嬢?)になってきたこともあり
今回とにかく事前準備に力を入れています。
今のところ計画してる予定↓
当日の朝、博多駅まで電車を乗り継いで行く。
(乗り換えで待ち時間があるので長女トイレ&次女を歩かせておく)
博多駅でも新幹線に乗る前に次女を歩かせておく。疲れさせる作戦です。
お昼12時前、新幹線で博多駅を出発。
座席は3人で2席予約しました。
新作おもちゃ(ダイソーのシールブックと動く絵本)で遊んでからお昼ご飯。食後は可能なら昼寝。
14時半ごろ新大阪に着いたら、ホテルまでタクシーで移動。
今回は実家に直接帰省ではなく、前泊する形でホテル泊まります。
新幹線で寝なかった場合はホテルでお昼寝予定。
遊べる場所のあるホテルなので、新幹線でしっかり昼寝できたら遊びます。
夕食はホテル横の店で。食事の時は私の兄が合流します。荷物はホテルにキャリーケースごと送り、兄に夕食後に実家まで運んでもらう予定。笑
そしてホテルで就寝したら翌日、実家へ出発!(ここで早朝博多を出発した夫と合流します)
と、脳内ではここまで計画してますが…果たしてうまく行くのか。
実家に帰ってからは何も考えてません。
夜に地元のお祭りがあるので、それには行く予定。
地元の友達も恐らくそこにいるので会える人にだけ会う予定で、とくに約束はしていません。
約束すると風邪ひくジンクスあるのでね…それもコロナとかインフルとかRSとか……あれ、何でですかね…(遠い目)
また帰ってきたらレポしたいと思います。
ではでは!