こんばんは。


4歳4ヶ月になった長女の成長記録です。


◆相変わらずママが大好き

ママママママママ

ねぇママみてみて

みてママねぇねぇ

ママママママママママママママママママママママママママママママママママママママ

世界で1番大好き好き好き好き大好き大好き!!

と毎日何度も言います。

有難い事に愛が強すぎる…


◆嘘をつくように

保育園で嫌いな行事は、避難訓練とプールと泥遊び。これがある日は「お腹痛い」「頭痛い」「体調悪いから休む」と言うようになりました。

分かりやすい嘘をつく時もあれば、本当に体調悪いのか嘘で言ってるのか微妙な時があり悩むことも…嘘がダメな事は伝えてますが、それよりも休みたい、嫌、怖い、が勝つ様子。


◆ボカロにハマる

ゲームセンターで「太鼓の達人」に並んでる時、前の子がやってる曲が気になる〜というところから始まり…そこからボカロの曲にハマっていて何曲か購入。車の中でエンドレスに聴いてます。ちなみにゲーセンは夫と仲良く行ってるみたいです。


◆ヘルメット購入

自転車のヘルメットを購入しました。

プリンセスに興味なさそうなのにラプンツェルのヘルメットを選んできたので驚き。保育園では周りがプリンセス大好き〜って子が多いので影響あるのかもしれません。でも長女が1番好きなのはおしり探偵です。笑


◆未だに文字と計算ブーム

ひらがなとカタカナ、10までの足し算引き算にハマってます。ひらがなブームは本当に長い。本がすらすら読んで喋れるようになったらゴールなのか…?でも漢字もあるし英語もあるし、計算もまだまだ終わりは見えないですね。


◆片付けはかなり苦手

促してもやらなくて最後は怒られてイヤイヤ、ほんとうーーに渋々といった様子で片付けます。

そしてぐっちゃーっと押し込むので次は更に広がるの繰り返し…片付けられない女子は完全に私の血を受け継いでます。


◆下ネタ大好き

小学生低学年の男子が言いそうなセリフを連発しています。誰か止めて…この前ちょうど保育園にお迎え行ったら着替えのタイミングで、複数の子供達でそういう会話をして盛り上がってました。はぁー…



そんな感じで色々ありますが成長してます。

最近は全く風邪を引かなくなって(毎年夏は体調崩しにくい)、元気に過ごしてます。


週末は夏祭りへ。

かき氷とりんご飴とポテトを食べました。


これからも健やかに育って欲しい。

ではでは!