こんにちは
普段は週2、3回買い物に行ってますが、
今夏休みモードで仕事が忙しいのと、暑すぎて買い物にも出かけたくなくて
久しぶりにがっつりまとめ買いをしました。
今回は夫が夏バテ&長女も食欲が落ちているため、なるべく地元の野菜、みんなが好きそうなメニューを購入。節約より食欲意識の買い物にしました。
結果。
11,631円。
久しぶりの1万円超え
時間あったので中身も撮ってみました。
メインのお肉(魚は冷凍庫にあるため買い足し無し)
野菜
たんぱく質…と、春巻きの皮。笑
子供達が好きなものメイン
飲み物
牛乳以外は私のもの。
パン
ほぼ子供達用。最近朝ごはんの食いつき悪くて何買うか毎回迷ってます。
冷凍食品
チャーハンは夫、グラタンは子供に。
ご飯のお供(鮭は鮭フレークにします)
調味料とか
粉物
その他
バーモントは200円以下なら購入。
皿うどんは皆で、ラーメンは子供用
朝の果物にバナナと缶詰、あとは卵とチーズ。
チーズは常にパラパラになるよう振ってから冷凍してます。
以上、内訳でした。
ちょっと休憩してから仕分けします。ではでは!