児童手当はいつもそのまま口座に入れるだけで

学資保険にするか悩んでました。


が、他にも保険に入っているため色々増やすと管理が面倒になる(私のキャパ超える)ため、どうするか考えて放置して考えて…結果、今あるNISAに追加で回す事にしました。


今年もらえる児童手当は

長女12万、次女18万の合計30万円。


この金額をそれぞれの口座から引き出して


SBI銀行のハイブリッド預金へ。

そしてそのまま証券口座のサイトへ移動。



スマホ1つで作業できて簡単。

便利な世の中になった…


銘柄は定番オルカンです。


年始に入れた100万円に追加する形で入金しました。ちなみにそっちは現時点での利益が+21万になってました。凄すぎる…ここまでの勢いはないかもですが、増えるといいな指差し


これからは毎年1回入金する予定。

どうするか悩んでたのが決まってスッキリしました


ではでは!