こんばんは。

今週後半は次女の対応にバタバタで

連日の点滴、本当に頑張った。


長女も癇癪ありつつも頑張ってくれました。

今日のお昼ご飯は長女リクエストでうどん。

うどん安いから助かる〜。笑

うどん茹で中。パウパトの食器は西松屋で本人が選んだお気に入り。子供いる生活は柄が増えて落ち着かないけど、今はそれで良いと割り切ってます。


午後からは私が次女寝かしつけ、長女は夫と公園。帰ってきたら庭で遊びながら紅葉の剪定をしました。

冬にしっかり切ったつもりだったんですが、森みたいになってきたので再び調整。


夜は残り野菜でキーマカレー。次女はまだまだ別メニューです。

玉ねぎにんじんかぼちゃに、冷凍していたトマト、ほうれん草、えのきを入れた栄養ありそうなメニュー。専門家じゃないので細かいことは分かりませんが、色々と入れたので多分身体に良いはず。目玉焼きも乗せました。

我が家の冷凍ストック品でかなり重宝してるのは冷凍売り場にある合い挽き肉。パラパラなので使いたい分だけ使えて便利です。イオンかコスモスで購入。



そして来週からの献立を決めました。
【日】
チキン南蛮

【月】
鯖の蒲焼き&豚汁

【火】
鶏の照り焼き

【水】
鯖そぼろ丼

【木】
豚こまカツ

【金】
ミートソースパスタ

以上です。
月曜は仕事休みが確定してるけど、火曜以降は働けるといいな…我が家の1年で1番お金かかる時期(3〜5月)なので稼いでおきたい…
節約して支出抑えつつも収入も増やせるよう頑張ります。ではでは!