もう忙しい忙しいと言うと字の通り心を亡くしてしまいそうですが、今日ほんとにハードだったので愚痴らせてください…

ただの心の叫びブログです。


朝から職場で年に数回ある衛生部門からの抜き打ち検査が入り、いつも出勤前にあるコーヒータイムが取れずバタバタ。私の場合はここで朝のおにぎりとかも食べるのですがそれが出来ず空腹のまま仕事スタート。


そして何故か今日に限って忙しすぎる。

16時まで勤務の私、お昼休憩が取れたのが15時。

やっとご飯だ〜と思ったら保育園から電話。

次女が39.3度だと。

そして、朝から一度も尿が出ていないと。


お昼は諦め急いで保育園へ。長女も一緒にお迎えして小児科へ。

かかりつけは木曜午後は予防接種や定期薬のみで一般診療がお休みなのですが、電話で事情を話すと診てくれることに。有難い…


診察の後で点滴と血液検査。これがかなり長くて終わったのが19時。

もう診察は終わってるので、強めの薬を処方してもらい明日の朝再び診察に来てくださいと。


点滴が始まる前に「時間かかるからお姉ちゃんのお菓子買ってきても良いですよ」と言われ近くのコンビニでお菓子は買い込んでいたので、それが本当に救いでした。

私はおにぎりも買ったのですが、点滴で大泣きした次女は常に抱っこ状態、気を抜くと点滴を引っ張るため食べれず。

3時間ほど狭いベッドのスペースで点滴。長女は文句も言わず(お菓子は要求するけどw)、動き回ることもなく椅子に座って待ってくれました。そしてエンドレスYouTubeで私はスマホが使えず時間が分からない。


今朝の予定では、夜は「ハンバーガー屋さんごっこがしたい」という長女の要望でスーパーに3人でバンズとコロッケとかを買いに行き、わちゃわちゃハンバーガー作りをするはずだったのですが…

まさかお菓子デーになるとは。

次女の容体的にスーパーはとても無理で、帰りにマックのドライブスルーを利用することにしました。


が。


次女だけでなく、まさかの長女も車の中で寝落ち。


ハンバーガーとポテトは朝からほぼ何も食べていない空腹最高潮の私の胃の中に吸い込まれました。油分吸収。


帰宅後、行儀悪いと思いつつ誰も見てないのをいいことに立ったままハンバーガーを食べながら家事タイム。保育園着の洗濯や食器洗いをして自分だけちゃっかりお風呂に入りました。


途中次女が少し起きたので、バナナを少しとフォローアップミルクをあげて薬を飲ませることに。

少し前に貰った強めの薬が今回も処方されたのですが、これ飲むと驚くほど寝るし咳が全く出なくなります。何入ってんだろ…


そして、長女は全く起きない。

普段は禁止してるチョコも結構食べたし、血糖値上がって眠気が来たかな?ヤクルト1000とかと同じ作用でしょうか…難しいことは分からないけどとりあえずよく寝てる。疲れも絶対あるはず。

もう起こすのは諦めて、リビングに布団持ってきて3人で寝ることにしました。夫は出張でいないし、2階まで2人連れて行くの大変なので布団を下ろした方が楽。笑

着替えさせても全く起きないので長女にもオムツ。オムツ卒業したと言いつつ風邪の時に履いたりするので今もストックしてます。何歳になったら完全に無くなるのだろうか…


今から寝ます!

と書こうとして今気づきました。


明日お弁当の日だった…


いつも妹が休む時は姉も一緒に休んでるのですが、今回は明日がお弁当の日ということで

「明日は保育園に行く!」と主張。珍しい。

先生に確認したら良いですよ〜との事だったので、明日は長女だけ登園になりそうです。


はぁ…お米セットするか…明日でも良いかな…起こしちゃうかもしれないし…

↑こういう悩んでる時間が本当に嫌いで無駄な時間だと思っているので、セットしてから寝ます。お菓子でも摘みながら。笑


ではでは!

来週は平和でありますように!!