こんばんは。


慣らし保育→次女コロナ→自宅待機期間が終わり…

無事に仕事復帰しました。

こちら自宅待機中のリビング。この時はMAXに散らかってましたね。なんでこうなった。本人も片付けるの大変だったみたいで「次から少しずつ出す〜」と言ってました。是非そうしてくれ…!笑


寝かしつけてからソファの下などもチェックしてリセット完了。何かしら残ってます。笑


実は仕事復帰した初日から私の頭痛が酷くなり、昨日まではスマホの画面を見るのもしんどくて…仕事と最低限の家事以外は何も手をつけませんでした。こんな時に限って夫は今週火曜から金曜まで出張、まさに限界ワンオペ。子供の体調不良も辛いですが、私は自分の体調不良が1番辛いです。家がまわらん。


でも仕事自体は楽しいです。お金のためもありますが、外に出て働くことで気持ちをリセットできてる。

あとはとにかく体調と体力ですね。今年で40歳になるので、もう「気合いと感情で乗り切る」ばかりではなく、ちゃんと体力をつけて乗り切れる身体作りをして頑張りたいと思いました。ジムに行くのは現実的に難しいけど、子供が寝た後にリビングで出来る運動とかしようかなと考え中。


ではでは!