こんばんは。
先週末は暑い中で土日共に外遊びを楽しんだ長女。
日曜の夕方、長めに昼寝したと思ったら身体が熱い。38.8度。熱中症かと思ったけど、熱は2時間ほどで引いて元気。とりあえず保育園にはアプリで欠席の連絡を入れておき、早めに就寝することに。
が。
発熱してた割には元気なため、全く寝ない。何なら昼寝した事で眠気ゼロ。21時までしっかり遊んでました。
翌日の月曜。平熱で元気いっぱいですが、念のため次女も巻き込み保育園を休んで引きこもり。
アンパンマンブロック、平和。
おままごとも平和。お店屋さんごっこしてます。
長女「なんめいさまですかー!」
私「3人でーす」
長女「えっ、ママと次女ちゃんの2人でしょ?こちらのお席どうぞ〜!」
間違えると訂正が入る厳しい店員さん。
余ってるワークもやります。
気にいる部分は促さなくても自分でやってるので、残ってるものはこっちが誘導しないとやりません。
お昼は全員うどん。こちらは次女の分です。離乳食を食べてくれるようになって楽になりました。
夜はおやき多めに焼いて冷凍。今見返したらコンロ汚すぎて白目。大人は親子丼にしました。
そして今日、火曜日。
元気に登園!よし!と思ったら、0歳児クラスはまさかの次女1人しかいない。先生から「コロナが出てるので気をつけてください」と。
そして帰宅後。
夕方。次女、発熱。38度。
はい、明日もお休み決定です。
来週から職場復帰。本当に行けるのか…とりあえず明日の朝イチで小児科行きます。ではでは!