たまに登場するトンデモ義実家の話です。

興味ない方はスルーで。


 

週末で1歳になる次女の餅踏みの件で、また義父から電話。

「俺のビール買っといて!」と。飲み会でもするつもりなのかな。


そして私は知っている。

義実家にはお中元で送られてくるビールが大量にあることを。そして賞味期間が切れそうなビールも大量にある事を。


なので

「お義父さんの家にビールありますよね?それ持って行っていいですか?にっこり

と聞くと

「あー!いっぱいある!全部持って行っていいよ!沢山冷やしといて!」と。


義父しか飲まないビールわざわざ買うことにならなくて済みそうです。ビールは夫に取りに行ってもらいましょ…と思ってたんですが。

「仏間に大量にあるお中元とかお歳暮さ、全部食べないし使わないから要るのは持っていっていいよ!」との事で。


私が行って、全部引き取ることにしました。

仏間に溢れてるギフト、ほんと気になってたんですよね…親戚が来た時に「うちのやつ、開けられてない…」とか思ったりするじゃん。気にしないの?しないんでしょうね昇天


フードロスの極み、義実家。

うちの次女が離乳食始めた時も食材を無駄にしてる感じでストレスでしたが、量が桁違いですね。

ちょうどイオンでフードドライブ(寄附)やってるので寄付できそうな物は持っていこうと思います。

やりたくも無い片付けをせっせとやるのは、いつか、私達が、あの家を片付けないといけないから。

その時に30年分片付けるより、今からちょこちょこ整理していた方がマシ。あー、なんで夫は1人っ子なんだろ。笑


でも以前はこの山のようなお中元お歳暮、義祖母が「触らないで!全部いるものなの!」と動かさなかったので、これでも当時に比べればだいぶ片付けしやすくはなりました。

義祖母は術後意識が戻らず、このまま寝たきりになるとの事で…そして面会禁止の病院なのに、義父から「会いに行ってあげてね!寂しいだろうから!」と言われるんですが、どういうことなんだろ?「面会禁止なんですよね」「うん!」と言うやりとりをして、私の中はハテナマークでいっぱいです。でもそれ以上追求する気にならない…もう私にとって義父は宇宙人です。翻訳機をください。


すみませんただの愚痴でした。

ではでは!