こんにちは。
慣らし保育中やりたかったこと
①1人カフェ←昨日クリア
②2階子供服整理←今日ここ
1時間半ほどしか時間が無いので急いでやっていきたいと思います。
我が家の子供服は今使うものは1階リビングの収納に入れてあるのですが、サイズ外・季節外は2階子供部屋のクローゼットに置いています。
前までは大きなジップロックみたいな袋(ニトリで購入)に種類、サイズごとに分けて入れてたんですが、これがまーーーー悲しいくらい私に合わなくて。とにかく面倒臭い。整理収納アドバイザーの方のインスタで見て真似したのですが、毎回その袋から取り出したり入れ替えたりが面倒で…辞めました。
なので、引き出し1段=ワンサイズに固定。
ぎっしり。
半ズボン16着もあるんですよ。絶対いらんやろ。
あと長袖が3枚なのに半袖は15枚。半袖はプレゼントやお下がりが多くて、ズボンは保育園のトイトレで大量に必要だったからでしょうか…それにしても多すぎる。
ミニマルな生活を心掛けているはずなのに…反省です。
120サイズはまだ使っていないのですが、お下がりで10枚くらいもらっているのでそれを。
空いたスペースに浴衣や水着など季節の服を入れてます。これは別々にすると面倒なので袋に入れたままで。
ハンガーに吊るしてあるものも、最初は種類ごと(コート、ワンピース、イベントものなど)で分けてたんですが、見た目は統一感出るけどサイズをいちいち確認するのが面倒で…これもサイズごとに区切りました。
洗濯バサミで。笑
ハンガー統一したらスッキリしそうですが、現在そこまでの余力は無かったです。見た目より機能性を重視しました。
全部終わってこんな感じ。
引き出しの左側は屋内用キッズパークの段ボールとブランコ(現在取り外して鉄棒として使ってます)
あと公文のカタカナポスター。ひらがなはリビングに貼ってるんですが、カタカナはまだ早いかなと思ってここに置いてます。が、最近長女に見つかって「これも貼って!」と言われ、どこに貼るか悩み中です。
最後にサイズアウトしたものを避けます。
これはお譲り会へ持って行く予定。
以上、子供部屋の服片付け完了しました。
明日はお金関係を整えたいと思います。
慣らし保育長いので、今のうちにやれることやっておきたいですね。ではでは!