愚痴です。


今回子供2人が発熱、長女は嘔吐もあってバタバタしてる我が家。いつも週末には義実家に1時間ほど寄ってるのですが、こういう時は取りやめ。

なんですが。


義父、まーた家に来たよ。もちろんアポ無し。

私は子供2人と2階で寝て、夫は買い出し。ピンポン鳴った瞬間、義父かなと思ったので出なかったんですよね。車が無いので外出してるのは分かるだろうし。


そしたら…まさかの、夫が帰ってくるまで家の前で待ってた義父。

そして…招き入れる夫。


馬鹿なの?コロナかインフルかもしれないんですよ?39度超えてるんだよ?ノーマスクで。よく来たな???

熱があるんで〜と子供2人を寝室からは出さずリビングで対応して、はよ帰れオーラを出す私。「子供は?」と聞く義父。会いたいんだよねぇ可愛い孫に。馬鹿なの?(2回目)


結局長女がママママと泣きながら寝室から出てきてしまい、「孫ちゃぁーん、じぃじだよ〜♡」というお決まりのドン引きフレーズで抱っこしようとするも、体調悪い長女は全拒否で「いや!ママ、ママ」と拒絶。

そそくさ帰っていきました。はよ帰れ。


で。ここから長女の嘔吐ターンが始まりてんやわんや。

長女が「○○なら飲めそう」というのですが、よりによって家に無い。最近風邪の時はりんごジュースばかりで、さっきの買い出しでも買ってなかった。夫に再び買いに行ってもらいたいけど、私が嘔吐の長女の対応に追われてて次女を見る人間も欲しい。

さっきの件でちょっとイライラしてたので

「もうさー、じぃじ♡に買ってきてもらえば?こんな時こそ買い物してもらえば助かるじゃん」

というと、夫が

「いや、それはちょっと…うーん」と。


なんなん?


肝心な時には頼れない、邪魔ばかりする、大事な話は逃げて聞かないけど余計なお世話はしたがる、いらないって言ってるのに自分があげたいアイスと傷んだ果物ばっか持ってきて、まじで…


そんな親…


なんなん?


はぁーー…


結局長女の嘔吐が落ち着くのを待って夫にダッシュで買ってきてもらいました。


夫にも義父にも呆れて、もう将来は男2人で暮らせば?と思った私なのでした。

夫のこと嫌いになりたく無いのに、義実家(というか義父)が絡むとほんっっっとうに嫌気がさしてしまう。

すみません、そんな愚痴でした。


ではでは!