おはようございます。
長女「げっぷ!げっぷ!」
次女「きゃーっきゃきゃきゃ!!」
赤ちゃんのげっぷを出す真似をする長女と
それを見て爆笑する次女。
今日も朝から元気いっぱい
ここは動物園かな?と
思ってしまいます我が家です。
次女ももうすぐ9ヶ月。
離乳食後期に入って3回食になる予定
アルバムを見返して思い出す
長女が生後8ヶ月だった頃の
離乳食中期がこちら。
かぼちゃとさつまいも乗せお粥。
キャベツブロッコリー鶏肉煮。
お茶。
当時ほぼ作り置きして小分け冷凍
レンチンする方式でした。
お出かけの時のみベビーフード。
今思うとよくやってたな…
そして次女。同じく
生後8ヶ月の離乳食中期がこちら。
せんべい。
2枚入りですが
この時食べたのは1枚のみ。
離乳食中期とは一体…
一時期少し食べるようになったんですが
ここ数日また食べない期に
入ったみたいです。
しかしこんな適当な食事(食事?)でも
次女の方が当時の長女より
身長も体重も上回っているという不思議。
元気なのでそれで良しとします。
今日は久しぶりに
次女連れてヨガに行ってきます。
あと2ヶ月半で社会復帰と保育園
残された育休期間
たくさん休んで遊んで
過ごしたいと思います。
ではでは!