こんばんは〜
少し前にも記事にしていた
義実家話なんですが…
ここ最近、いよいよ悪化してきてまして。
叔母(義祖母の娘)から夫へ電話があり
要約すると
「何とかならないの?孫でしょ!」
という感じのことを言われたんですよね。
確かに旦那は孫だけど
叔母さん
貴方は実の子供ですよね????
多分叔母が思ってるのが
「跡取りだから」何とかしなさいよ
って事なんですよね。
はーーーーー
疲れる…
夫が仕事を休めるのは限られてる
そもそも出張が多くて
帰ってこない率の方が高い
手続きで動くのは結局私
孫の嫁が市役所行って
手続きできるのかな?
同居してる実子がいるのに?
近くの介護してたお姉様に聞いてみた
「この辺老人多いからね、
介護認定厳しいよ」
私も子供2人育てる中で
正直面倒なことしかない義実家から
目を背けてきたところもあります
そろそろ動く時がきたのかなーー
もううだうだしてる時間がストレスで…
介護は死ぬまで終わらない
ゴミ屋敷となった義実家を
どうにかしたいと思います。
ではでは!