おはようございます
昨日の記事に書きましたが
突如のお休み要請で
在宅になった3歳と0歳と3X歳。
完全にノープラン!な
やる気がない時の1日の記録です。
家の中汚いですが
お気にならさず(気にしろよ)
ご覧ください
▶︎AM7時半
泊まり出張に行く夫を
朝ごはん食べながらお見送り。
▶︎AM8時
保育園へ登園するも
悲しいことにそのまま一緒に帰宅
▶︎AM9時
ベランダ遊び
テント出して水風船とシャボン玉したり
長女はおままごと持ってきたり
適当に遊んでました。
▶︎AM11時
母(私)の体力が尽きてくる。笑
そして冷蔵庫の中に何もない。
野菜室の中、ご近所さんから
貰ったかぼちゃのみ…
今日長女が登園したら
まとめ買い物行く予定だったんです。
このままだとお昼ご飯分もないので
買い物行くしかない。
長女→スーパーがあまり好きではない
次女→抱っこ紐が嫌い
この2人同時に連れての買い物は
しんどいけど仕方ない。
と、車に乗せたところで長女が
「お昼、ハンバーガーがいい!!」
…
▶︎AM11時半
モスバーガーでごはん。
もう考えるのも長女を説得するのも
面倒でモスにしました。
近所のモスはベビーカーで入れるし
次女はずっと寝ててくれたので
思いの外快適
1,500円。チャリン。
▶︎PM12時半
近所のイオンで買い物して帰宅。
とにかくスピード勝負。
4,700円。チャリン。
▶︎PM13時
食材片付けたり次女にミルクあげたり
その間、永遠に続くテレビタイム。
長女の好きなパウパトロールエンドレス。
ありがとうパウパトロール。
▶︎PM14時
リビングでお昼寝。
次女が寝たタイミングで
長女を寝かせます。
ベビーゲートで仕切られたリビングで
仲良く?お昼寝。
▶︎PM16時半
長女が起きたタイミングで
電気をつけると次女も起床。
▶︎PM17時 近所を散歩
涼しくなってきたので
歩きやすい〜
▶︎PM18時 夕食
普段なら味噌汁つけたり
酢の物つけたりしますが今日は無し!笑
あと、いつも午前中に離乳食なんですが
今日はこのタイミングで出します。
長女が発熱した土曜の時点で
作るのは諦めてこれを買ってました。
長女の時は離乳食
割と食べてくれたんですが
次女は野菜の食いつきがあまり良くなくて
これなら食べやすいかな〜と購入。
結果。食べませんでした。
お粥のみ完食。
▶︎PM19時
お風呂。
終わってしまえば好きなことして
いいよ〜と伝えたところ
「パウパト見たい!」と即答の長女。
大ハマり中ですパウパトロール。
好きなだけ見てくれ。
今日は私もオフだ。
▶︎PM21時半
お昼寝遅かったからか
いつもより遅めの就寝。
いいんですいいんです、そんな日もある。
次の日も休みだしね!
どこにも行けないけど!
本日の出費は6,200円
外食1,500円は予定外の出費だし
スーパーでの買い物も安い商品とか
もう少し見たかったなーと思いましたが
スピード勝負だったので断念。
やっぱり非日常はお金も体力も削り気味。
お金は楽しいことに使いたいので
こういう使い方はちょっと不本意な
ところです
あーーーーー
はやく運動会になってほしい
そんな1日でした。
今日は朝から職場で異動になる人への挨拶、
そして午後からは関西から
実母が来るのでお迎えに行ってきます。
ではでは!