こんばんは
毎月月末になると
家計簿に
口座残高を記載してるのですが
ここには変動のある
生活費がメインで
子供の口座や預けて放置してる保険の一部は
入ってなかったので
年に1回くらいはちゃんと計算するか〜と
我が家の全財産を計算してみました。
子供の貯金も全て合わせた
我が家のほんとの総額は…
1018万
まさかの1000万を超えてました。
やったー!
と言っても
私の生活費の口座残高
10万4000円ですけど
気分的には割と余裕はない
生活をしてるんですが
先取り貯金
目的別貯金
固定費削減
これでここまで来た気がします
投資分も今年はやたら順調でびっくり。
生活費自体は子供の年齢と物価の上昇で
年々上がってるし
このままの貯金ペースを続けると
だんだん苦しくなるのは間違いない…
現に今、割と苦しいな〜と
思うことが増えてます。
貯金引いてしまうとカツカツ!
今年度は育休中で難しいですが
来年度からは収入を上げる方向で
動いていきたいと思います。
資格の勉強もしたい。
今の職場の先行きがちょっと怪しくて
転職も考えてるのですが
子供が小さいうちは
休みやすい職場が1番という気持ちもあり
色々悩んでいます
でも子供が大きくなる時には
私はもう40代に入っているし
今のうちに色々やりたい気持ちもあり。。。
色々思うことが沢山ありますが
今何をしたいかと
将来どうしたいかを
考えながら
出来ることをやっていきたいです。
ではでは!