おはようございます
お出かけ大好きな我が家
ここ最近暑すぎて公園という手が使えず
行く場所は商業施設が多めです。
そうなると毎週末、
土日のどちらかのお昼は
外食になる率が高い
夜はほぼ家で食べていますが
たとえば9月に土日のお昼全てを
外食にした場合
何も考えずに食べたら
1回3,000円×10日=3万円
外食代で3万円
家の食費で4、5万円
つまり月7〜8万は必須!
実際毎月これくらい食費は
かかっています
食費を減らしたい私としては
もう少し抑えたいところ…
夫も長女も
お出かけは大好きで楽しみにしてるので
そこはあまり抑えると
ストレスが溜まりそう…
ということで
今月は少しでも食費をおさえるために。
・支援センターが開いてる日は支援センターへ
・フードコートを利用
・おにぎり持参
・水筒を持参
この辺に気をつけて
過ごしたいと思います。
当たり前のことなんですが
疲れてるとついつい楽したく
なってしまう…
これから次女が大きくなって
2人とも食べる量が増えることを考えると
食費は上がる予定しかない。
少しでも削れるところは削って
いきたいと思います。ではでは!