こんばんは
最近ひらがなブームの長女。
「し、はどうやって書くの〜?」など
書きたがることが多いので
テーブル近くの壁に貼りました。
こちらのポスターはジモティで
譲っていただいたものです。
他の日用品とかと一緒に
いただきました。
2人目が産まれて色々と断捨離してますが
ジモティが優秀すぎる…!
引っ越しの時や1人目を産む時から
活用しておけば良かったと
後悔してます。
お金払って捨てたもの沢山…
ジモティのメリットは何と言っても
・家(もしくは近所)まで取りに来てくれる
・梱包が不要
・手数料、送料が不要
メルカリとかって
手数料と送料で結構引かれてしまうし
何より物によっては梱包が大変なので
梱包できないから
諦めてお金払って捨てていたものとか
沢山あったんですよね。
その辺を引き取ってもらえる率が高い。
マイナス点としては
メルカリより相場は相当安め。
なので、金額がつくものより
金額がつかないものに向いてると思います。
私個人の使い方ですが
メルカリは1000円以上から
ジモティは1000円以下で
ジモティは売るというより
不要品を引き取ってもらう場所として
活用しています。
例えばソファ。
使用感もシミもあって
お店では売れないし
メルカリなどでは梱包が大変。
かといって捨てるのも
粗大ゴミ代がかかる。
こちらをジモティに無料で出したところ
すぐ連絡が来て家まで引き取りに
来てくれました。
他に私がジモティで出したものは
ベビーベッド、
壊れた子供のお絵かきボード、
階段のベビーゲート、
食器
などなど
持って行っても売れないけど
処分するには粗大ゴミ扱いになって
お金がかかるもの
あとかなり昔のiPodで
汚れが酷すぎるもの
なども引き取ってもらいました。
今後は
ベビーカーやベビー布団
おうちで乗ってるアンパンマンカートなど
ゴミに出すには大きすぎて手間がかかるものは
使わなくなったら
出して行こうかなと思ってます。
ではでは!