おはようございますニコニコ


今朝の朝食




長女

置いたら写真撮る時間を与えてくれない。


そう…


我が家は全員

朝食の内容がバラバラです笑い泣き笑い泣き



夫は和食好き

私は朝パンがいい

長女はヨーグルト+フルーツしか食べない


もうね…長女はともかく

和食が面倒でキョロキョロ


結婚当初は夫のリクエストに合わせて

朝から味噌汁作ってシャケ焼いて…とか

してましたけど


今はそんな事してられないので。笑

インスタントの味噌汁(もしくは前日の残り)

豆腐

納豆

漬物

この辺をメインに


余裕があれば

目玉焼きとソーセージかベーコンを焼きます。


私も朝和食にしようかな〜と

思った事あるのですが

朝からご飯がどうにも合わなくて…

パン食が身体に染み付いてるんでしょうか真顔


産後、夫の朝食を作らない時期もありましたが


そうすると夫は自分で作るのでは無く


コンビニでホットチキンとコロッケパンとか


とにかくカロリー高いものばかり買って

エンゲル係数どんどん上げていって

メタボも食費も加速していったので


現在は私が作ってます真顔


ここに次女まで好みが違ったら

どうしようかと今から怯えています…


3歳の長女は保育園ではなんでも食べてる

みたいなのですが

その反動なのか家ではあれは嫌これは嫌が

多く…


夜は私が作るものを食べてもらいますが

長女の偏食に時間をかけたり

残り物を出したくない朝は

どうしてもこうなってしまってます。


長女はパンもご飯もシリアルも

あまり好きじゃない様子…

朝はなるべく炭水化物をとってほしいえーん


今後食べれるようになると良いのですが…


ではでは、いってきます。