久しぶりマイホームの話です。
家を買う時に
これはオプションでつけて
良かったな〜と思うものがこちら。
玄関に手洗い場。
当時はコロナ禍というもあり
最近オプションで希望する方が多いと
営業さんから聞いていました。
が、コロナ禍とか関係なく
玄関に手洗い場があると便利!
娘は砂遊びが好きなのですが
ここで手を洗ってから入れるし
私も庭の草刈りをする時など
ここで手を洗ったりします。
一応庭にも蛇口はあるのですが
そっちはホースが常に接続されてるので…
玄関だと靴のまま手洗できるのが
良いです。
あと外が暑い時に
中に入るとそれだけで涼しいですし
後悔してる点としては
自動センサーつければ良かった…
水なんてひねって出せばいいじゃん、と
思ってたのですが
娘が1人で出すと
力加減が難しいので
勢いマックスで出して
玄関に水が飛び散ったり
あと泥だらけの手で触ると
そもそも蛇口をひねるところが
汚れてしまうので
結局親がまた
蛇口だけ綺麗にしないといけなかったりと
二度手間で…
小さいお子さんいてて
自動水栓つけるか悩んでる方は
是非つけることをおすすめします
と言っても全部に自動水栓つけると
ひねる加減とか知らないままに
なってしまうので…
どこかは手動の方がいいとは思います。
おまけに今朝の話。
チャイルドシートの取り外せない部分に
次女がミルクを吐いたので
掃除したのですが…
ちょっと引くほど
汚い画像なので気になる方はリターン
ください。
ビフォー
アフター
この後で乾かして
少しムラのある色も今は戻ってます。
家の中も車の中も
子供がいると汚れる速度が
半端ないので
出来る限り綺麗にしていきたいと
思います。
ではでは!