こんにちは
水曜日の話ですが
無事に出産しました!
実は1人目と同じく
出産時の出血量が1000ml超え…
絶対安静状態となり
一度も母子同室の夜を過ごさないまま
明日退院になる予定です。
本当は退院日も1日遅らせるか
微妙なとこだったのですが
割と貧血数値が戻っていたのと
ほぼ寝たきりで体力的にも
回復が早かったので
予定通りの退院となりました。
診察の時も
翌日から母子同室とかの人の方が
ぐったりしていたので
やはり睡眠は大切だと思いました。
ただ後陣痛が1人目の時より辛い
こんな痛かったっけ?と
ベッドの上で気を紛らわせながら
耐えてます。
何故2人目も出血したのか?、ですが
「出血しやすい体質かな〜」とのこと…
妊娠初期も突然出血したし
月経量も多いので
そう言われるとそんな気も…
出血がある人になりやすい特徴や
病気などがないか
体質改善できるのかなど
気になる所もありますが
何にせよ今はとにかく回復、安静、
そして新生児のお世話に集中したいと
思います。
上の子にも早く会いたい…
面会できてないので
1週間ぶりの再会です。
また落ち着いたら
出産レポも書きたいです。
ではでは!