おはようございますニコニコ


3歳娘の話です。


はさみ、のり等の工作に

ハマってる娘に

私が入院中でも遊べるように


毎回お世話になってるハサミのワーク


これも2歳から遊んでるシールシリーズ。

新しく3歳のパズルシールが出ていたので

購入しました。

シール大好きなので食いつき良かったです。


ワーク大好きっ子なので

この辺を楽天お買い物マラソンで購入。


あと、糊付けも好きなんですが

これはワークだと難しいのか

途中でやらなくなったり

別の遊びを始めることが多いので


こちらは簡単な

糊付けするだけのものを作成。


保育園で朝やってるものを

真似て作りました。


のりはどうしても手が汚れやすいので

大人も大変なんですが

楽しそうにやってるので

少しでもお互い負担なく

出来るように工夫中です。


下の子の出産入院中、

夫が娘を見る時にも

役に立つか…は、

分からないですが。笑


何らかの気晴らしになればなと

思います。


3年間子供を育てて

娘がいろんなことが出来るようになり

子育てって面白いな〜楽しいな〜と

思える機会が増えてきました。


大変なことも嫌になることも

多いですが。笑


2人目が産まれたら

バタバタになるとは思いますが

相乗効果でますます面白くなる

予感はしていて、それもまた楽しみです。


と言いながら次のブログで

病んでたらすみません泣き笑い

産前産後のメンタルって振り幅激しい…


ではでは、また!