おはようございます
入院まであと数日。
だいぶ前に準備はしていたのですが
入院、陣痛バッグの中身です。
実は昨日
中のお菓子が娘に見つかってしまい
少しあげたので今日補充しました。笑
今回は立ち会いなしの1人出産。
必要そうなものは多めに
持っていく事にしています。
前回はコロナ禍直前だったので
夫は逆に陣痛が始まったら
病院の外に出ることが出来ず
院内にコンビニがあったので
飲み物が欲しい〜とか
あれ買ってきて〜とか
全部頼めたのですが
(そして2日間
私のご飯を代わりにずっと
食べていた笑笑)
今回はコンビニもない個人院。
陣痛が来たら出産まで面会は不可。
荷物の受け渡しはできるみたいですが
受付時間は限られてるし
そもそもLINEする余裕が無い気がするので
持っていけるものは持っていく事に。
ちなみに前開きパジャマは
普段使わないのですが
入院中は必要とのことで…
こちらはメルカリで購入。
マタニティ用品は
メルカリであまり売れない?と
聞いたことがあるのですが
買ったけど使わなかった〜とか
数回だけ〜とか多いし
(私もそうなる予感)
入院中に使うだけならと思って
購入しました。
病院によって
持ち物は全然違うと思うので
また出産後に
あって良かったもの、不要なものなど
レポしたいと思います。
(そんな余裕はあるのかな…笑)
ではでは、また!