来客10分前

寝かしつけからそーっと抜け出し

リビングの片付けを始めたのですが

そのタイミングで娘が起きてしまい

母がいないことに気づいて

「ママ、ママ!」と大泣き


慌てて駆けつけるもパニックで

泣いた娘のゲロを浴び

猛ダッシュで着替え洗濯をした

私と娘の話です。



そんな娘ですが

3歳になり、進級式も無事に終了。


そのまま使えるものも多いのですが

サイズ指定のランチョンマット


1年間容赦なく

洗濯&乾燥を繰り返した結果

ボロボロになっていました笑い泣き



新しく作り直し。


去年は100均の薄めの生地でしたが

今年はイオンの生地売り場で

娘が選んだすみっコぐらしに。


1歳2歳の時は私がダイソーで

何となく選んだサンリオの柄でしたが

娘は全くサンリオに興味がなく

好きなキャラは

すみっコぐらしとトトロだそうです。


他にも給食袋やタオルも新調。

毎日使ってると1年で

結構劣化してました。


節約はしたいですが

娘にボロボロのものを持たせるのは

気が引けるので

その辺は気をつけたいと思います。


本人はボロッボロになっても

お気に入りを延々と着続けるタイプ

なんですが笑い泣き


いよいよ明日から

新年度本格スタート。

何故か私もワクワクしています。

少しでも楽しい生活になりますように。


ではでは。