娘3歳の誕生日をお祝いしました。
作る予定でしたが
夫が出張帰りに博多で
ケーキを買ってきてくれました。
蝋燭をつけて
電気を消して
ハッピーバースデーの歌を歌う瞬間
娘が凄く嬉しそうな顔になって
その笑顔を見れただけで
最高でした
コロナ禍で産まれた娘。
私の生活もガラッと変わりました。
泣くか寝るかだった娘も
いつの間にか歩くようになり
動ける範囲が増え
喋るようになり
大変な時もあるけど
幸せな時も多くて
感謝の気持ちでいっぱいです。
2歳はイヤイヤ期から始まり
赤ちゃん返りも加わりましたが
最近は「ママ大好き期」に
突入した様子です。
毎日毎日「ママだいすき、ママがいい!」と
重めのピュアな愛に
振り回されております…
子供は愛情も加減を知らない。
誕生日プレゼントはこちら。
2歳になった頃は
そこまで興味なさそうだった
おままごと
100均のをいくつか使っていたのですが
2歳後半から本格的に興味が出て
沢山遊ぶようになってきたので
今回新しいものを購入しました。
喜んでくれるといいな
ではでは、また。