こんにちは
明日は健診があったり
夫も遅くなるとのことなので
1日早いですが
バレンタイン用にガトーショコラを。
バターや卵、小麦粉は家にあったので
生クリーム、ココアパウダー、
砂糖、チョコレートを
買ってきました。
https://cookpad.com/recipe/1004745?view=classic#share_url
こちらを参考にしました。
メレンゲ無しなので簡単。
我が家のホール型だと
少し大きかったので
パウンド型で焼きました。
レシピより焼き時間短めにしたのですが
やっぱり今のオーブンレンジだと
温度高めなのか
焼きすぎてしまったような…
最近なかなかお菓子を作らなく
なってしまったので
加減が毎回難しいです。
冷まして切って、
とりあえず端っこを試食。
空洞できてる
やっぱり焼きすぎた感はありましたが
味は美味しかったです。
夫に渡したら残った分は冷凍して
少しずつ私のおやつとして
消費しようと思います。
金額は買い足したものだけですが
近所のスーパーで600円くらいでした。
毎年バレンタインの時期だけ
板チョコ買ってるんですが
いつも88円なのに
今年は100円になっていて…
ここにも値上げを感じました。
まだ生クリームが余ってるので
こちらは料理かクッキーで消費したい…
2歳娘にはチョコ解禁してますが
私からは与えないことにしてるので
(人から貰うものはOK)
こちらはバレないようにこっそり
食べたいと思います。
ではでは、また!