おはようございます
雪のため昨日一昨日の2日間
保育園はお休みすることに。
外遊びが好きな娘ですが
昨日と一昨日はずーーっと
家に引きこもって過ごしました。
そんな2日間、
何をしたかの記録です。
最近料理のお手伝いをしたがるので
まずは朝からフルーチェ作り。
ヨーグルト大好きな娘は
フルーチェも大好き。
混ぜるだけなので2歳児でも出来ます。
続いてミニサイズのホットケーキを
焼いて冷凍。
これでおやつ〜と言われても安心。
卵を割りたがるので
卵を割って混ぜるところまで
お願いしました。
それから今日のメイン
餃子の皮ピザ。
子供はピザ好きなイメージだし
これは絶対作りたがると思っていたら
「ピザしない。シールするの」
全然興味を示さず。笑
そういえばうちの娘
ピザ自体全く食べてない…
私1人で食べました…こんなはずでは。笑
その後は
娘のマイナポイントで買った
シール、はさみ、のり、運筆遊びなど
ワーク系をメインに。
ワークもありますが
スケッチブックやノートに
自由に絵を描いたりシールを貼ったりも
しています。
1人でしてくれたら楽なんですが
何でも「ママ、いっしょにしよ?」と
言うので
とりあえず2人で椅子に座り作業。
私は早々と見てるだけに飽きて
シールで絵本もどきを作ってました。
お昼は
1日目はうどん
2日目はチャーハン。
料亭で働く同級生に
自宅でもパラパラに出来るチャーハンを
教えてもらったのですが
これが本当にパラパラで美味しかった!
娘もあっという間に完食でした。
子供と2人の時間
どうしても家事を進めたくなったり
色々したいことが出てきてしまうのですが
今しかない時間だと思ってるので
なるべく一緒に過ごすようにしています。
といっても、夕方は
大体テレビ見てます。笑
保育園の運動会やお遊戯会のDVDを
見るのが好きなので
もう何度リピートしたか分かりません…
保育園のDVD
↓
Eテレ
↓
しまじろう
↓
たまに別のダンス動画(YouTube)
おもちゃタイムを挟みながら
このあたりを見せていたら夜になり
お風呂に入って寝る。
の2日間でした。
お昼寝は今のところ
毎日2時間くらい。
出かけてる日はしないこともありますが
家で寝る時は2時間前後です。
夜ご飯はちょうどヨシケイを
お試ししているので、
そちらを一緒に作っていました。
カット済みのミールキット、
娘がお手伝いするのに最高でした。
10分で出来るので
飽きる前に出来上がるし
野菜もたっぷりで美味しい。
今のところヨシケイが
産後に利用したい候補ナンバーワンです。
毎日届けてくれるから
冷蔵庫を圧迫しないところも良い。
そんな感じで
引きこもりながらも楽しく過ごした
2日間でした。
おまけ。
夜、片付けしてる間に
カオスになっていたリビング。
トランポリンにオムツあるの何故…
今日は銀行や買い物行ったり
色々手続きしたり巡りたいと思います。
ではでは!