おはようございます。



週末、

夫が病院に健康診断の結果を

聞きにいくというので

一緒に行って近くの公園で

子供と遊びました。


初めての公園に興奮する娘。

売店にはかき氷も売っていて

この日は暑かったので

喜んで食べていました。


滑り台が大好きらしく

最強は色んな公園に行って遊ぶのが

私の楽しみにもなっています。


最近の公園って

本当によく考えられていて凄いな〜と。


私が子供の頃は

こんなに大きな遊具のある公園は

そんなに無かったので

羨ましいです。


そして

「ここの公園は良いな」とか

「ここはリピ無しだな」とか

心の中で勝手に1人レビューしています。



掃除が行き届いてる公園

トイレが綺麗な公園

自販機がある公園

駐車場が広い公園


みたいなものから


地元ママグループが仕切ってる公園

変な人や子供に絡まれやすい公園

小学生が多い公園

小さい子が多い公園


など…



現時点では

住宅街から離れた

比較的大きな公園の方が

過ごしやすいかなと思ってます。


そういう場所は

車が無いと行けないため

親子で来てる人が多くて

娘とも年齢が近く

仲良くできることが多いです。


地元の公園で

ママグループがうじゃうじゃいる

公園があるんですけど

「公園に1人で子供連れて来るとか無理〜」

と言っててこっちも無理になりました。

(いつも1人で子供連れていく私)


それでも娘は公園で遊ぶのが大好きだし

私も楽しいし

お金もかからないので(笑)


これからも公園には

楽しんで行きたいと思います。


これからの時期…

梅雨と真夏はどうしても

行けなくなるので、

今のうちに沢山遊んでおいてほしいです。


ではでは。