大きい出費が続いた我が家。


赤字や黒字の振り幅が

大きい事をFPさんに相談して

封筒貯金を勧められたので試したら

私には合っていたので

それから封筒貯金を始めてます。



封筒はセリアで購入。


我が家での年間での大きな出費を

おおまかに計算して


・車検…年12万

・タイヤなど車の部品…年3万6000円

・固定資産税…年10万

・帰省…年6万

・プレゼント代…年12万

・それ以外の大きな出費…年6万


これを月で割って毎月4万2000円を

毎月積立しています。


ちょっと溜まったらSBI銀行に入金してます。

この銀行だとネット上で目的別に

分けられるので




こんな感じで入金後も分けられます。

車検は2月にあったときに引き出したので

空っぽ…笑


封筒貯金が面倒になったら

銀行からここに直接入れて

分けても良いかな〜と思ってます。


この方法が私にはかなり合ってて

出費が大きい月に赤字になるストレスが

減りました。嬉しい〜。


黒字の月でも大きな出費の分は

確保できてるので使いすぎ防止になりますし


今月、固定資産税を払うときも

封筒貯金のおかげでストレスフリーです。


最近は防犯面からも

家にお金を置いておくのはお勧めしない

流れが多いですが、

やっぱり見える化した方が分かりやすいので

暫くはこの方法を続ける予定です。


ではでは、仕事行ってきます。