お久しぶりです。
家電にはそこまで興味のない私ですが
そんな私が最近購入して
心から良かったと思うものが
2つあります。
1つ目は、ホットクック。
最新モデルに比べると断然安い。
使い勝手は「炊飯器のおかずバージョン」と
いったところ。
具材入れて調味料入れてボタンを押すだけなので
自炊のハードルを下げてくれます。
今日疲れたな〜
ホットクックでカレーにしよ〜
くらいのテンションでカレー作ってます。
炒める、混ぜる、煮るなどの手間が不要で、
作ってる間は子供と遊べたり外出も出来ます。
買ってから家事の時短はもちろん、
単純に野菜を摂る量も増えました。
1番使用が多いのは野菜スープ。
ほぼ毎日作ってます。
スープと言っても残り野菜切って水入れて
味付けせずスイッチ押すだけ。
出来たものは取り分けて離乳食にも使ってます。
大人の分は味噌入れて味噌汁か、
顆粒コンソメ入れてスープにしたり。
これがあるだけで凄く楽。
離乳食のために野菜茹でたり
蒸したりすることが無くなりました。
2つ目はコードレス掃除機。
これはもっと早く買えば良かったです。
出産前に買っておきたかった。
今まで掃除機が面倒で
クイックルワイパーばかり使ってたんですが
この掃除機の方がクイックルより簡単。
付け替えなくていいし。
今も洗濯機の下とかテレビ台の裏とか
ちょっと掃除機が入るの面倒なところは
たまにクイックル使いますが
日常の掃除はコードレス掃除機になりました。
ホットクックもコードレス掃除機も
それなりに高い買い物ですが、
個人的にはとても価値がありました。
今後も活躍してくれそうです。