おはようございます。
生後8ヶ月になった娘ですが
テレビの前にばかり行くので
ローテーブルを移動させました。
子供の成長と共に
家具の配置もどんどん変わっていきます。
このローテーブルも真ん中にあったり
縦にしたり横にしたり。
そして広がるジョイントマットのスペース。
テーブルの上は
よく読む絵本と借りてきてる絵本、
ティッシュ、リモコン、メモ帳。
あと床にあるので見切れてますが、
おしりふきも常駐組です。
引っ越したら
子供用の絵本+おもちゃ置き場になる
棚を買おうと思っているのですが、
現時点ではこのままいきたいと思います。
赤い子供用チェアは
友達から譲ってもらったもの。
折りたためるので実家に帰省した時も
持って帰って活躍してました。
節約ブログなので色々書きたいことは
沢山あるのですが
買い物に行っても写真を撮る時間が無く
食べる時もスマホを触れない時が多いため
料理の写真も撮れずで
なかなか更新できていません。
今はもうそれでいいかなと
思ってます。
こちらは昨日支援センターの帰りに
寄った場所。
娘が寝てたのでこそっと撮りました。
寒くなったり暑くなったりですが
確実に秋が終わるのを感じてます。
保育園が決まって入園できる来年4月までは
こんな感じの状況が続くと思いますが
のんびりと読んでもらえたらなと。
ではでは、また。