最近テレビでもTwitterでも

冷やし中華だ餃子だポテサラだ唐揚げだと

手抜きだ手抜きじゃないとか


もう

人が作った物の「手間」にまで文句言うな

と思ってしまいます。


最近はこういう
変な人をピックアップする
流れが多いのでしょうか。

良い事なのか悪い事なのか…
どちらにせよ極端な意見ですよね。

そして節約のために手間かけてると言うと
「そこまでして節約するなら働いた方が〜」
とか言う人もいて…


生きづらい…(笑)

私は私でやっていきたいと思います。



今日は朝から


焼きおにぎりを焼いて



明日から始まる離乳食用のお粥作ってました。

ブレンダー、初めて使ったのですが

何故もっと早く使わなかったのか。。。

と思うくらい簡単でした。

何となく
器具の取り付けが面倒
洗うの面倒
音がうるさい

みたいなイメージあったのですが、
全くそんなこと無かったです。


箱はフードプロセッサーとか
掃除用のものとか色々あったので

使うものだけ入れて
キッチンへ収納。

困った時のために説明書入れたけど
全く見ないままになりそうです。


焼きおにぎりは元々好きなんですが
最近爆上がり中の食費を少しでも抑えたくて
私の朝食や軽食用に作りました。

1日1個は食べてます。

手抜きでも手抜きじゃなくてもいいので
今月の食費こそ予算内に
収まりますように…

ではでは。