おはようございます。

里帰りを終えて帰ってきました。
これからまた新しい生活を
スタートできそうです。


今朝は

朝から



右に揚げ物



左に赤子。

赤ちゃんがいるのに揚げ物なんて
ほぼしないと思っていましたが

冷凍の揚げるだけメンチカツを
貰ったので
美味しくいただきます。

夜は夕食→お風呂→ギャン泣き→寝かしつけ

の流れが多く、
寝かしつけと共に私も寝るので
まとめられる家事は時間のある時にしてます。

元々かなりズボラな性格の私なので
手を抜けるところは手を抜いてます。


自分の朝ごはんは


バナナ最強。
おにぎりは多めに作って昼にも食べます。

ブログに載せる事なんて考えない
適当な握り方ですが、自分用なので…



揚げ時間に食べるヨーグルト。
まな板の上。
ヨーグルトメーカーで増やしたR1が
美味しい。


今月からまたやりくりスタートするので
頑張りたいと思います。

あと、家から出るのがやはり
大変なため、宅配コープを始めました。

食費は上がる気がしますが
保育園に入れるまでは
様子見ながら続けたいと思います。


あとは役所の手続きとかに行きたいです。
助成金の精算はまだ期間あるとしても
子ども医療証だけは早く取っておきたい。

車の税金の支払いも…
何故軽自動車はコンビニで払えないのか。
コンビニなら夫に頼むのですが。

この時期、
子供を連れての移動にはやはり不安があります。

給付金の件で役所も混んでると聞きますし
銀行は常に混んでいますし

夫に半日だけでも有給を取ってもらうか

……うーん。

色々思うことは多いですが

とりあえず
新生活、改めて頑張りたいと思います。

ではでは。