おはようございます。
先月のノーマネーデーは
18日間でした。
まとめ買いを徹底したことと
引きこもりに磨きがかかっていたこともあり
ハートがいっぱいです。
(ハートだらけでちょっと気持ち悪いと思ってしまったなんて言えない)
12月はハートじゃなくて星にします。
世の中ではシールを貼る
家計簿スタイルが多いのですが
私の手帳でそれをやると
次のページに移動する時に裏面ボコボコで
書き込みにくくなりそうなので
簡単に出来るマークにしています。
ノーマネーデーにするコツは
■まとめ買いをして献立を立てておく。
■飲み物を持参する。
■ついでにコンビニ、をやめる。
寄る時は目的を決める。
(このお菓子が欲しいから買いに行くとか)
■大体の残金を把握しておく。
この辺りだと思います。
私の場合、
食費は週5000円くらいと考えてるので、
3000円しか使わなかったら残り2000円は
お菓子でもいいかなと思ってます。
(健康には問題あり)
自分の決めた予算で
締めるところは締めて
誘惑には緩く
高額な誘惑は時間を置いて考えてから
どうにかやってます。
そして、今日から12月。
いつもは火曜市にまとめ買いなのですが、
11月の最後の買い物が少なかったのと
今月から始まるお弁当を作るための
食材が家にないため
仕入れてきました。
ちょっと面倒ですが
今からこれをお弁当用に仕込んで
冷凍していきたいと思います。
朝が弱い私は
7時に家を出る夫のお弁当作りを
これまで何度も挫折していたのですが
今月からは私の仕事もおやすみになりますし
いい加減重い重い腰を上げて
頑張りたいと思います。
朝早い人達、本当に尊敬しています。
私もそうなれるよう
気合を入れていきたいです。
今月のノーマネーデーは
10日以上を目標に
頑張りたいと思います。
では。
今年もあと1ヶ月。
少しでも充実した時間を過ごせますように。