今月の食費残金、あと13,000円。


週に一度のまとめ買いをしてきました。



今週の肉と魚は安さ重視。

面倒な時は唐揚げ用やカレー用などに
カットされた鶏肉を選ぶことも多いのですが。

今週と来週はまとめ買いの日が仕事休みなので、
いつもより頑張れそうです。




豆腐もいつもは小さめ3P100円のものですが、
今日は1番安い62円のを。
4等分して1人分。

うどんは私のお昼ご飯や鍋の〆用に。
期限が短いので即冷凍庫へ。



野菜も安くなってました。
大根は半分の予定でしたが


これは…どちらか正解か分からず(笑)
隣に1本100円のものがあったので
それを買いました。



撮り忘れてました。
ラーメンといつものチーズ。




鶏むね肉はそのままだと
解凍に時間がかかるため、
1枚を半分にカットして、
更にそれを観音開きにしてから冷凍します。




鶏ひき肉も200gずつにして冷凍。
おでんや鍋に使う予定です。


今週のまとめ買い金額は



4,134円でした。

先週より沢山買ったのに

先週より安い…


当たり前ですが安い食材を選ぶと
食費は下がりますね。



もう人参しかなくて
限界を迎えていた野菜室も
潤いました。


今月の
食費残金
約8,800円。

お金が余ったら
クリスマスケーキやチキン用にするか
カフェ代にするか

妄想しながら過ごします。