我が家は賃貸で洗面台収納があまり無いので、
スキンケア用品はボトルに移し替えて使っています。


クレンジングとローションはこちらを。



どちらも大容量なのに
ドラッグストアに安価で売ってますし、
私はコストコでまとめ買いしてます。

乳液はアクアレーベルのを
使っていたのですが、
今回の詰め替えで使い切ったため
ボトルが残ってません。

両端のオイルは、
左がしっかりメイクをした日のための
オイルクレンジング。

右がお風呂上がりなど乾燥した時に使う
アーモンドオイルです。
無印はホホバオイルが有名ですが
私はこちらにしました。


そして、ヘアケアはこちら。

どちらもオイルですが、
左はお風呂上がりのドライヤーの前に。

右は出かける前の髪をまとめる用として
使用しています。

左のミルボンはとても気に入っていて
もう何本目か分からないくらいリピート。

Amazonで2000円前後で買えて
4~5ヶ月は持つのでコスパ的にも
気に入ってます。


美容費は年予算でまとめて管理しています。

予算としては、
化粧品なども含めて年に10万円。


乳液だけは未だに
ピンとくるのがなくて迷走中です。

なるべくお安い値段で
肌や髪質に合ってるかを重要視して
これからも色々と試してみたいと思います。