いや~、ほんと、「ピンキリ」って言葉がよく似合う職種、それが士業だと思うんですけども。

腕がいい人と悪い人の区別がはっきり出る!!

そして、腕がいいか悪いか、外見からではほとんどわからない!!

困ったものです。

仕事をしていくうえで、腕が悪いと見られるのは、さすがにいやだなぁ~と思うので、

テキトーながら、日々真面目にこつこつとやっております(本当か?)。


今日も、これからお客さんところなんだけど、

うちの事務所ではない、違う人がやった案件の話で相談を受けていて。


なんでその事務所にお願いしないのかしらん???と思っていたら・・・



安かろう、悪かろうで有名な人だった・・・・orz



ほんとにねー。

全然権利として使えないとか、マジ勘弁して(;´Д`)

お客さんをだましているようなもんじゃん・・・。





これだけは言っとく。

腕が標準の士業を見つけたければ、人からの紹介を受ける方がいいですよ。

ほんと、そうじゃなかったら、どんな非道な対応されるか、わかったもんじゃない・・・。



嘆きたくなったので、久しぶりに普段のおいらの真面目さを伺わせる、素敵なブログに仕上げてみました(゚∀゚)


今日もテキトーテキトー♪(それじゃだめぢゃん!)