「Windows8.1 IME フリーズ」
こんなワードで検索かけると、2015年3月のWindowsUpdateで配信された
「KB3033889のせいだ!」
という記事が腐るほど出てきます。
・・・が、おいらのPCには入れてない。
なんでー??
という人におすすめなのが、IMEの修復!mp( ̄□ ̄)クワッ
変換したときにフリーズする人は、お試しあれ。
「IME 修復」でやり方は出てくるはずなので、割愛。
ま、こういうミスリードがされちゃうのも、マイクロソフトが良い仕事をしてくれないからなんだけどねぇ・・・・(ぼそそそそそ)
こんなワードで検索かけると、2015年3月のWindowsUpdateで配信された
「KB3033889のせいだ!」
という記事が腐るほど出てきます。
・・・が、おいらのPCには入れてない。
なんでー??
という人におすすめなのが、IMEの修復!mp( ̄□ ̄)クワッ
変換したときにフリーズする人は、お試しあれ。
「IME 修復」でやり方は出てくるはずなので、割愛。
ま、こういうミスリードがされちゃうのも、マイクロソフトが良い仕事をしてくれないからなんだけどねぇ・・・・(ぼそそそそそ)