有給休暇に「マナー」は必要? 識者の指摘に「だから取得率が上がらない」とネット疑問視
https://news.careerconnection.jp/?p=15436
こういうのって、自分で考えた気持ちからやらずに、
誰かに「やった方が良いよ」と押し付けられた結果やっているから
「なんでだろう??」と反発するだけの話。
これをやらなくて、会社の中で、「何アイツ?」と言われても
全然構わないんだったら
やらなければいいだけお話なのに。
つか、人間関係がいかに面倒であるかを知らないってのが笑える。
人間関係こそ、人生で一番面倒なものであるのだよ!( ̄□ ̄)
気配りができる人は、無意識に社会生活ができるようになっているだけの話であって、
外国でもこれは同じ。日本だけの話ではない。
だから、
「日本は変な文化ガー」
というのは通用しない。
今頃になって、こういうことが記事になって、ワーキャー騒いでる
こと自体が、考えられない(==)
なぁんも考えんで生きてる人って多いんだろうなぁ・・・。