いつから行くかなぁ

25の夜から?29の夜から?

GWどこか出掛ける気は無い様だ

早く言ってくれれば25の夜から行ったのに



29夜2130ポイント到着

今回3、4と釣れるらしい

一番ダメな時に来たみたい

新月の大潮から中潮に変わる時

釣れる予想日の3、4日は中潮から小潮に変わる時




30日朝の琵琶湖状況はプラス14センチ

30トン流してる




魚探かけるもウィードも無く丸ボーズ。水温12度

地形もダラダラになってしまっており何も無くなってる

どこへ入れる⁉️まずはフィーディングして準備して1投目

亀🐢チェック2Hで打ち返し

滝汗エサが見事に無くなってる‼️まだ水温12度なのに

夜でこんな状態かぁ⤵︎チーン

昼間は釣りにならんなぁ



30日

朝に打ち返しするも2本目を投入する時には1本目の竿先がモゾモゾしてるし

亀🐢だよショボーン



16時 ベタベタの凪

水温17度

🐢が頭を出して見張ってるのか❓

パッと見5匹は簡単に確認できた

マジかポーン

亀対策の仕掛け投入


・・・


夜中0時に打ち返し

エサ残っているものの亀対策にすると当たりが遠いんだよね

再度🐢対策の仕掛け


・・・



5/1朝

やっぱりアタリ無かったなぁ⤵︎😢

試しにボイリー単発で投入

2時間で打ち返し

やっぱりエサ無くなってる

ダメだな


夜から2日の昼くらいまで☔️予報

まとまった☔️で強い風らしい

期待⤴︎😁




2日朝 まだ風そんなに強くない

水位プラス12センチ

30トンの放流

29日朝から2センチ下がった


930待望のセンサーONルンルンルンルンルンルン

ラインは沖にピーンと張って30mちょい出された状態

竿を手持ちでしばらく待つも

・・・(−_−;)



吹いてきたゾウシシ

一気に荒れたけどまだまだ

竿は70mくらい沖

もっと沖まで濁ってくれないと

ダンベル下げて埋めてるのでひっくり返る事はない




15時タイムアップ

3日から後半の連休になるから人が湧き出てくるので終了

中途半端に荒れただけだった

この後は静かになる予報だから帰ることに


琵琶湖大会ココは諦めよう🐟より🐢が群がって釣りにならない

どんだけの🐢が居るんだ😱


帰りに南下して他のポイント見るも

出てたなぁ

釣友が今春103上げたので湧いて出てきたか⁉️

更に以前のポイント見て帰ったらボーボーで簡単に竿が出せない。邪魔な場所に木まで成長して

こりゃ大会の時に草刈り機持参だな


初釣りボウズに終わった⤵︎えーん

せめて80台1本でも欲しかったな


ちなみに今日の琵琶湖は

プラス20センチ。50トン流してる